2024/07/31 10:58

良くInstagramのフォロワーさんから
ステンレスについてのご相談などいただきます。
「ステンレスだからアレルギーも出ない
ステンレスだからつけっぱなしOK」
など、思われている方も多いのですが
『ステンレス専門のショップで買った
ネックレス、つけっぱなしにしてたら
3ヶ月で剥げて来ちゃった😇』
とか
『ステンレスなのにアレルギーでちゃった』
とか。
色々聞いたりしますし
もちろん当店でもステンレスを扱っております。
なのでこちらで少しステンレスについての
お話しをさせて頂きます😊
ステンレス自体はもちろん錆びにくいです
アレルギーも出にくい。
ですが、ステンレスをゴールドにする時
メッキ加工するんですが
(ステンレスは元々シルバー)
そのメッキ加工…
上からゴールドでコーティングしてるので
余程いい加工をしてないと
擦れたりしていつかは剥げます。
だからやっぱりつけっぱなしにすると
剥げるのが早かったりします。
○シルバー磨きなどの
研磨剤の入っている布なんかで
拭いたり、磨いたりすることは
ほんとにオススメしません。
メッキ加工のアクセサリーなどは
乾いた何も付いていない、柔らかい布で
優しく汚れを拭き取ってください。
(永久にまでは行かないですが
もちろん10年、20年、もつ加工もあります。)
一流ブランドのお財布や時計
ゴールドでハゲ散らかしてるものないですよね?
特殊なメッキ加工の仕方で剥げにくくしてます。
(このお話しはまたしますね)
○アレルギーについて
ゴールドにメッキ加工するにあたり
ゴールドメッキ自体に
アレルギーを引き起こす、ニッケルなどの
割合が多ければ
地金がステンレスでも
アレルギーが起こります。
メッキ加工、16k.18k.など
金の割合が多ければ多い程アレルギーは出にくくなります。
なので、選ぶ時に
ステンレス、18kメッキ加工
など選ぶと良いです😊
何となく分かりましたでしょうか?
お手入れの際や、選ぶときに
ふと思い出て頂けると嬉しいです🥰